2016年8月28日日曜日

ラジオ体操33日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪33日目★最終日★(8/28)生麦地域ケアプラザ

  夏休みに33日間続けてきたラジオ体操も、いよいよ最終日となりました。「毎朝、身体を動かしてスッキリできた!」「お仲間もできて楽しかった。明日から、なんだかさみしくなるわ」というお言葉をいただき、私たちも名残惜しい気持ちになりました。
 このように、ご参加された方々にとって、ラジオ体操が生活の一部に組み込まれ、子どもからご高齢の方まで世代を超えて、一緒になって身体を動かし、交わりの一時を持てたことに感謝申し上げます。
 
 最終日は、朝から小雨が降ったりやんだりする中でしたが、24名の方がご参加くださいました。参加賞として、生麦地域ケアプラザのキャラクターであるなまちゃん、むぎちゃん、あいちゃんのキーホルダーに、裏面は名前を記入できるキーホルダーをプレゼントしました。残念ながら最終日の参加が叶わなかった方も、ラジオ体操の参加カードを受付でお出しいただけると、景品を引き替えます。
 今後とも皆さん毎日元気に過ごせますようにお祈りしています。

              (生麦地域ケアプラザ  雪嶋 星良)

2016年8月27日土曜日

ラジオ体操32日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪32日目(8/27)生麦地域ケアプラザ
  今日は、朝から雨が降りそうな天気でしたが、21人の方が参加していただけました。ラジオ体操も皆さん習慣化されたようで今後も続けていきたいとお話されている方もいらっしゃいました。







ラジオ体操も明日が最終日となりました。ラジオ体操の参加賞は28日以降、受付でカードを確認の上、引き替えさせていただきます。
       


               (生麦地域ケアプラザ  越谷)

2016年8月26日金曜日

ラジオ体操31日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪31日目(8/26)生麦地域ケアプラザ

  今日は少なめの14名での体操でした。大きな木陰の元、気持ちよく身体を動かすことができました。少しずつ風に秋の気配を感じてくる季節となってきました。夏休みも残すところわずか、ラジオ体操もあと3日となりました。
 当初は、ラジオ体操終了後にご協力を呼びかけていた中庭のお掃除ですが、体操が始まる前から、早く集まった方々が自主的にやっていただき、感謝しています。
              (生麦地域ケアプラザ  守屋 久美子)

2016年8月25日木曜日

ラジオ体操30日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪30日目(8/25)生麦地域ケアプラザ

 ついにラジオ体操も30日目を迎えました。
 
 今日は、鶴見中学の学生も職業体験で一緒に準備から取り組んでくれました。ドキドキする中、大きな声で自己紹介をして、温かい拍手をいただき、ほっとした様子で一緒にラジオ体操の輪に加えていただきました。
 
 終わった後は、スタンプを押して「ありがとう」と声をかけていただきました。温かく受け入れてくださった皆さんに支えられて、学生もパワーをいただいたことと思います。

 ラジオ体操も残すところあと3日!天候に恵まれ、皆さんのご健康が支えられて、外で気持ちよく体操できますように。

(生麦地域ケアプラザ 守屋 久美子)

2016年8月24日水曜日

ラジオ体操29日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪29日目(8/24)生麦地域ケアプラザ
29日目のラジオ体操は28名の参加者となりました。開始前から落ち葉集めを始めると、子どもたちもほうきとちりとりを持ってお掃除をしてくれました。




ラジオ体操も残すところあと4日間となりました。ラジオ体操を通じ、たくさんの方々と新たな出会い、交わりができ、おじいちゃんと孫、おばあちゃんと孫、お父さんと娘、お母さんと息子・・・大きな家族ができた雰囲気で実施をさせていただいています。
明日はどんな家族の会話となるのか楽しみです。
明日もどうぞよろしくお願いします。
(生麦地域ケアプラザ 谷 亜由美)

2016年8月23日火曜日

ラジオ体操28日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪28日目(8/23)生麦地域ケアプラザ



台風が接近した影響で、ラジオ体操を行う地区センターの中庭には葉と枝がたくさん落ちていました。気持ちよく体操をするために掃除をしてから体操を行いました。


明日もラジオ体操でお待ちしています。
                     
           (生麦地域ケアプラザ 高野 聡)

ラジオ体操28日目

【みんなで元気モリモリ!ラジオ体操♪28日目(8/23)生麦地域ケアプラザ



台風が接近した影響で、ラジオ体操を行う地区センターの中庭には葉と枝がたくさん落ちていました。気持ちよく体操をするために掃除をしてから体操を行いました。


明日もラジオ体操でお待ちしています。
                     
           (生麦地域ケアプラザ 高野 聡)