6月17日(金)生麦地域ケアプラザの隣の生麦地区センターで「ふれあい給食会」が行われました。この「ふれあい給食会」は生麦第一地区社会福祉協議会主催で、民生委員の方々によって、手作りの温もりあふれる食事が振る舞われています。
今日の献立がわかりやすく前のホワイトボードに書かれ、食前に解説されました。お身体のことを考え、塩分控えめで、素材の味が感じられるとってもおいしい給食。デザートの手作り寒天が何味かは食べてみてのお楽しみ・・!ということで、3色ある寒天それぞれに自分の舌を試す楽しみもありました。


普段一人では、こんなにごちそうは作れないし、つい出来合のものですませてしまうという方や、初めて給食会にご参加された方もいらっしゃり「みんなで食べるとより一層おいしいわね~」と目を細めながら嬉しそうに語られている姿が印象に残りました。おいしいものを自分の口でいただける恵みに感謝して、おなかいっぱい食べて、いつまでも地域で安心して元気に日々すごされますように。
(生麦地域ケアプラザ 雪嶋 星良)