(生麦地域ケアプラザ・生活支援ボランティア)
生麦地域ケアプラザのエリアで、生活支援ボランティアとして活躍中の「生麦おたすけし隊」のボランティアの皆さんと、草むしりの活動を行いました。
暑くなったり、寒くなったり、雨が降ったり、晴れたり、の毎日で、天気を心配していましたが、当日は晴れ、朝から活動を行うことができました!
生麦おたすけし隊の皆様の活躍を、活動前後の比較でご紹介したいと思います。
↓こちらは剪定前の木です。
剪定をすることで、こんなにすっきりいたしました!
随分、風通しがよくなりました。
地面は、このように、雑草に覆われていましたが、
すっきりしました。
夏場に繁殖力を発揮するのは、ドクダミでしょうか。いつの間にか、増えていることがあります。これは全部ドクダミです。
こちらも、すっきりきれいになくなりました。
こうして比べてみると、さっぱりしたことがよく分かります!
生麦おたすけし隊の手際の良さとチームワークの良さにはいつも感激してしまいます!
メンバーのみなさまの元気の良さ、さわやかさ、ボランティア精神が、こういった活動の原動力になっているのですね。
なんだかいいことがありそうな、一日のはじまりとなりました。
活躍くださった「生麦お助けし隊」の皆さん、お疲れさまでした!
(生麦地域ケアプラザ 酒井)